【ハーレー・ショベル】プッシュロッドのガスケット交換 2025年4月22日 トラブル バイク メンテナンス プッシュロッド調整&タペット調整を繰り返す内にプッシュロッド付け根からオイル漏れ。 本来はプッシュロッドカバーを外す度に交換が推奨されていますが、簡単に交換できる箇所ですし、ケチって漏れるまでそのまま使い回しています。 […]
【ファッション】ロガーブーツにフォルスタン 2025年4月11日 ファッション レッドウィングのロガーブーツ2218にフォルスタンを装着しました。 ★フォルスタンとは…装飾・泥除けとして知られていますが、主にタン部分のレザーを保護するために使われます。薄いレザーが使用されるタン部分、シューレースとの […]
【ファッション】レッドウィング・エンジニアブーツ型番一覧 2025年3月24日 ファッション レッドウィングのエンジニアブーツ型番一覧 ・2268 ・2269 ・2972 ・2975 ・2978 ・2991 ・8178(ラフアウト・スエード) ・8254(BEAMS別注:ラフアウト・スエード) ・8258(100 […]
【ファッション】レッドウィング「8274」ブラックラフアウト・エンジニアブーツ 2025年3月5日 ファッション レッドウィングのエンジニアブーツ、新しくコレクションに「8274」を迎えました。 「8274」はBEAMS別注のブラック・ラフアウトモデル。ベージュのスエード「8268」のブラックバージョンです。 2003年に発売された […]
【ハーレー・ショベル】プライマリーベルトの調整方法 2025年3月3日 バイク メンテナンス プライマリーベルト、冷間時にある程度の余裕(たわみ量)が無いと、温まってからパツパツに張ってしまいます。 ベルト張り過ぎの時によくあるトラブルは… ・エンジン始動時はキック軽いが、暖気後は異常に重くなる。・メインシャフト […]
【ファッション】チペワ・エンジニアブーツ 1901M50 2025年2月1日 ファッション かなり程度の良いCHIPPEWA(チペワ)エンジニアブーツ「1901M50」。 シャフトのヘタリ無し、ヒールの減り無し。 メルカリ&ヤフオクに出品されてます。 現在価格・メルカリ 33,162円・ヤフオク 34,635円
【JLラングラー】増し締めポイント 2025年1月14日 クルマ フロント周り、どこからともなくビビり音が。 何気なくスキッドプレート(フロント下部にある足回りカバー)を触ると、ガタガタ…固定する2本のボルトが緩んでいました…。 増し締め。8mmのソケットで適度に締めます。
【JLラングラー】キーフォブの電池交換 2025年1月13日 クルマ メンテナンス キーフォブの電池を交換しました。 メーターパネルに「キーフォブバッテリー低下」と表示されたら要交換です。 交換は簡単。 ★ラングラー・キーフォブ電池交換方法 ①キー側面にある溝にマイナスドライバーを差し込み、優しく抉る様 […]
【JLラングラー】タイヤ交換後3回目のタイヤローテーションしました 2025年1月13日 クルマ メンテナンス ラングラーのタイヤローテーション記録。 新車から16,000kmでグッドリッチの新タイヤに交換後、4,000km毎にローテーションします。 ラングラー、左フロントタイヤの角が特に削れます。 5,000キロまでにはローテー […]
【エギング】今季のアオリイカ最大記録1.4kg 2024年12月13日 エギング 秋から再び始まったエギングシーズン。 いつものサーフポイント、今年は10月頃からぽつぽつ釣れ始めまして、400g~1kgが数杯程度。 ちょっと厳しいなぁと思いながら12月に入りましたが、やっと今季の最大サイズが釣れました […]
【ハーレー・ショベル】プライマリーベルト(オープンベルト)の交換方法 2024年12月4日 トラブル バイク メンテナンス 10年以上交換していなかったプライマリーベルト(オープンベルト)を交換しました。 消耗品の中でも走行に関わる重要パーツ、切れるとレッカー確定なので、頻繁にチェックしていました。 コマから繊維の毛羽立ちは少々ありますが、張 […]
【エギング】リールの逆回転を修理 2024年12月2日 エギング トラブル メンテナンス 以前から時々発生していたリールの逆回転… 根がかりを外す時や、アタリに合わせる時など、片手でロッドを強くしゃくった時にハンドルが逆回転することがありました。 最初は気のせいかと思っていましたが、よく観察すると、一定の条件 […]
【ハーレー・ショベル】目玉のOリング交換 2024年11月26日 トラブル バイク メンテナンス 数年前に交換したショベルヘッドの目玉(ロッカーシャフトエンドプラグ)Oリング。 リアシリンダー、エキゾースト側の目玉から再びオイル漏れが。 早速交換します。 今回使用するのは、JAMES GASKETのロッカーアームシャ […]
【エギング】ドラグのメンテナンス 2024年11月25日 エギング メンテナンス 先日、エギングに行きました。 久しぶりにエギに青物が!なんとか釣ってやろうと格闘しましたが、相手が大きすぎたのかドラグを締めても「ジャーーー!!!」っと物凄いドラグ音。ラインの放出が止まらない! リールが壊れる前にテンシ […]
【ハーレー・ショベル】Nから一速に入りにくいトラブル 2024年11月8日 バイク ミッションオイル、これまで85W140(SPECTRO)を使用していましたが、前回初めて75W90(TORCO)に交換していました。 硬いオイルから軟らかいオイルに変えていた訳ですが、簡単な感想として… ・始動時から抵抗 […]