5年ぶりにフロントブレーキスイッチを交換しました。
例のごとくスイッチが沈んだまま固着、ブレーキランプが点かなくなった為です。
前回まで1,2年毎に交換していたので、今回はなかなかもちました!
シリコングリス対策が効いたか??
交換するのはショベル純正用、ハンドルブレーキスイッチOEM72001-69A。
各メーカーから販売されていますが、ガッツクローム製のタイプを使っています。
安いので壊れれば交換、複数ストックします。
※メーカー:ガッツクローム 品番:G11-5100-6540 価格:396円(税込)
僕のショベルはグリメカの小さな角型マスターシリンダー。
問題無く装着、使えます。
このフロントブレーキスイッチ、ねじ込む時に注意が必要です。
正常な状態は「金属部分と黒い樹脂部分が固定」されていますが、樹脂部分を持って力を加えてねじ込むと、空回りしてしまう様になりスイッチを破損してしまうことも。
プライヤーなどで金属部分を掴み、ギュッと軽く締め込む程度でOKです。
スイッチ先端にシリコングリスを塗ってます。
ハンドルブレーキスイッチOEM72001-69Aの一覧はこちら