【JLラングラー】増し締めポイント 2025年1月14日 クルマ フロント周り、どこからともなくビビり音が。 何気なくスキッドプレート(フロント下部にある足回りカバー)を触ると、ガタガタ…固定する2本のボルトが緩んでいました…。 増し締め。8mmのソケットで適度に締めます。
【JLラングラー】キーフォブの電池交換 2025年1月13日 クルマ メンテナンス キーフォブの電池を交換しました。 メーターパネルに「キーフォブバッテリー低下」と表示されたら要交換です。 交換は簡単。 ★ラングラー・キーフォブ電池交換方法 ①キー側面にある溝にマイナスドライバーを差し込み、優しく抉る様 […]
【JLラングラー】タイヤ交換後3回目のタイヤローテーションしました 2025年1月13日 クルマ メンテナンス ラングラーのタイヤローテーション記録。 新車から16,000kmでグッドリッチの新タイヤに交換後、4,000km毎にローテーションします。 ラングラー、左フロントタイヤの角が特に削れます。 5,000キロまでにはローテー […]
【車】イグニッションコイル純正品番の調べ方 2024年10月29日 クルマ トラブル メンテナンス 先日ハイゼットカーゴのプラグ交換をしましたが、10万キロ超えたのを目途にダイレクトイグニッションコイルも交換することにしました。 ちなみに、イグニッションコイルがダメになるとこんな症状が… ・アイドリング不安定・加速時に […]
ハイゼットカーゴ(S321V)のプラグ交換 2024年10月23日 クルマ トラブル メンテナンス ハイゼットカーゴの「スパークプラグ交換」備忘録 最近、アイドリング中に時折失火している様な症状が出ます。止まりはしないけど、ガタッ、ガタッと不規則な振動。 それから走り出し1速~3速までの加速時にガクガクと嫌な振動と吹け […]
【JLラングラー】純正フロントバンパーを手軽にUSバンパー風に 2024年10月23日 クルマ JLラングラーの純正フロントバンパー、米国仕様のJLラングラーに比べて何だかスッキリしていない… 原因は下の写真の赤丸部分。日本仕様はクローズアウトカバーが付いていて、バンパーとフェンダーの間が埋められています。 これを […]
【JLラングラー】エアコンフィルター交換方法 2024年10月14日 クルマ メンテナンス ジープJLラングラーのエアコンフィルター交換方法 1.助手席前のグローブボックスを開ける。 2.ボックス奥のツメを押し曲げながら、ボックスを取り外す。 3.奥にフィルターユニット。※手前に各種配線が繋がるカプラー、奥に蓋 […]
【JLラングラー】エンジンオイル交換方法&手順 2024年8月30日 クルマ メンテナンス 【JLラングラー ペンタスターエンジン V6 3.6L エンジンオイル交換方法】 ★オイル交換手順… 1.10分ほど走行してエンジンオイルを温めておく。※オイルが軟らかくなり、抜けやすくなる。 2.オイル注入口の蓋を開け […]
【JLラングラー】おすすめバッテリー充電器「CTEKバッテリーチャージャー(シーテック)」 2023年11月10日 クルマ JLラングラー、バッテリー交換から1年が経過しました。 新車購入から半年で効かなくなったアイドリングストップ問題ですが、昨年のバッテリー交換から2週間に一度のCTEKバッテリー充電で、毎日問題なく機能しています。(※アイ […]
【JLラングラー】デフオイル交換方法 2023年9月15日 クルマ メンテナンス JLラングラーのデフオイル交換についての備忘録。 サービスマニュアルによると、デフオイルは「48,000kmまたは4年」毎の交換(シビアコンディションの場合)が推奨されています。 今年4年目、 […]
【ジープJLラングラー】雨樋ストッパー 2023年8月4日 クルマ JLラングラーの持病とも言える雨樋問題… 雨の日にドアを開けると、赤丸部分の雨樋の途切れから車内に雨水が流れ込んできます。 雨樋をフロントガラスまで延長するキットが定番ですが、目立たないアイテムが発売されました。 […]
【JLラングラー】車検費用 2022年11月28日 クルマ メンテナンス JLラングラー、今年の12月24日で乗り出して3年(初の車検)になります。 年末は何かと忙しいので、少し早いですが車検を受けてきました。 ちなみにディーラー車検です。 外車ということで結構な額 […]
【JLラングラー】廃バッテリー買取してもらいました 2022年11月15日 クルマ バイク ラングラーの廃バッテリー、買取してもらいました。 ラングラーのメイン&サブバッテリーと、ついでに仕事用の箱バンのバッテリー、バイクのバッテリー、の4個を持って近所の買取店へ。 車のバッテリー2点で1,200 […]
【JLラングラー】バッテリー上がり…メインバッテリー&サブバッテリーを交換しました 2022年11月12日 クルマ トラブル メンテナンス 冷え込んだある朝、ラングラーのエンジンをかけようとすると… プッシュスタートボタンを押しても反応ナシ。 セル回らず。 押す度に「カッ、カッ」というACC・RUN・STOPに切り替える時の電子音が鳴るだけ。 (※ナビやメー […]
【JLラングラー】メインバッテリー&サブバッテリー交換手順 2022年10月31日 クルマ メンテナンス JLラングラーのメインバッテリー&サブバッテリー交換手順についての備忘録。 年末に車検を迎える我が家のJLラングラー。 3年を目途にバッテリー交換を予定しているので、今から情報収集です。まだあまり事例が無いのか、 […]